fc2ブログ

市民キャビネット・男女平等部会開催のお知らせ

市民キャビネット・男女平等部会開催のお知らせ

NPOや市民社会が政策提言して
新政権と交渉し協議する窓口が立ち上がりました。
●新しい公共をすすめる市民キャビネット 男女平等部会 です。


   呼びかけ団体 NGO “すぺーすアライズ” /アライズ総合法律事務所
   〒272-0023 千葉県市川市南八幡4-5-20-5A
   Tel.047-376-6556 Fax.047-320-3553         
   室長 麻鳥 澄江 / 事務局長 鈴 木 文
   allies@crux.ocn.ne.jp


 3月16日(火)「新しい公共をすすめる市民キャビネット・男女平等部会」開催のお知らせ 

前略。
 今年1月12日「新しい公共をすすめる市民キャビネット・男女平等部会」準備説明会を開催いたしました。その後1月29日午後、東京都内にて、「新しい公共をつくる市民キャビネット」設立協議会が開催され、「新しい公共をつくる市民キャビネット」の設立が正式に確認され、その部会として「新しい公共をすすめる市民キャビネット・男女平等部会」が立ち上がりました。
 1月29日の設立協議会では、部会からの提言内容を発表する部会もありましたが、男女平等部会では正式な体制が決まっていないため、ジェンダー平等と女性のエンパワメントの重要性を会場で共有しました。
 いよいよ正式発足いたしました男女平等部会について、初回会合を3月16日(火)18時30分から開催するよう会場を準備しましたので、ご案内を差し上げます。
草々

日時 2010年3月16日(火)18時30分から20時まで
場所 台東一丁目区民館
 台東いきいきプラザ 秋葉原から徒歩約7分。
(会議室は「台東女性プラザを考える会」で予約しています)
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。参加できる方は事前に連絡をいただける幸いです。また、今後のご参加の希望等もご連絡いただければと思います。

 3月16日の会合では、体制について決定をして、政策提言内容についても意見交換できればと思っております。
 また、3月16日の部会の会合には参加はできないものの、部会宛に意見がある方や、部会の座長に立候補をなさる方は、既に部会に参加されている方は部会のML宛に、まだ部会に参加なさっていない方は、allies@crux.ocn.ne.jp宛にご連絡ください。

以上同じ内容のチラシと場所の地図は絵をクリックするとダウンロードできます。

【お知らせのチラシ】
3月16日のお知らせ


【場所の地図】
3月16日の地図
スポンサーサイト



プロフィール

shimincabinet

Author:shimincabinet
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード